プレミアムフライデーとは?現在の状況・失敗した理由について紹介

プレミアムフライデーを覚えていますか?プレミアムフライデーは、月末の金曜日に日常とは違う楽しみを消費者に味わってもらおうという、経済産業省や経済界が提唱した試みでした。最近、あまりマスコミの報道でも聞かなくなっているので、どういう現状になっているか気になるところですね。プレミアムフライデーは成功したとは言い難い試みなので、なぜうまくいかなかったのか?失敗した理由についても紹介していきます。
目次

プレミアムフライデーとは

プレミアムフライデーとはプレミアムフライデーとは
プレミアムフライデーは、経済産業省や経済界が提唱したもので個人消費を促そうという試みです。毎月の最終金曜日にプレミアムフライデーを設定し、民間企業がイベントやセールを行っています。

プレミアムフライデーの目的

プレミアムフライデーを提唱した経済産業省は、プレミアムフライデーの目的を「普段よりも豊かな生活を推奨する」と謳っています。要は、プレミアムフライデーの目的は個人消費の促進です。経済産業省は、プレミアムフライデーに伴い午後3時に仕事を終えることを推奨しています。

実施時期

プレミアムフライデーが始まったのは2017年2月24日です。月末金曜日をプレミアムフライデーの実施日としています。尚、プレミアムフライデーが登場した直後は、働き方改革との関連で語られていました。

プレミアムフライデー推進協議会

プレミアムフライデー推進協議会は、「プレミアムフライデーを国民運動として推進する」ことを目的にしています。プレミアムフライデー推進協議会では、プレミアムフライデーが日本国内に浸透するために、民間企業に対してロゴマークの使用を勧めています。理由は、ロゴマークを使えば、消費者にとってプレミアムフライデーを推進している店舗だということが分かり、「入ってみよう」という気持ちにさせるからです。

プレミアムフライデーの企業の取組事例

プレミアムフライデーの企業の取組事例
プレミアムフライデーに参画して、イベントやキャンペーンに取り組んできた企業の取組事例を紹介します。

住友商事

住友商事のプレミアムフライデーへの取り組みは2017年から。住友商事はダラダラとした働き方を好まず、仕事をする時はするが、休む時は休むという、限られた時間でどれだけ成果を上げられるかという働き方を提唱しています。働き方改革にも繋がる取り組みと言えますね。

そんな住友商事が参画したプレミアムフライデーは、プレミアムフライデー当日を休暇、もしくは午後休暇の取得を奨励しています。会社が休ませるものではないので、有休を取得させることになるのですが、住友商事が掲げる有休取得目標は14日以上を指定していますので、休みやすい環境ですね。仮に有休が取れなくてもフレックスタイムを利用して午後3時の帰宅を奨励しています。

トリンプ・インターナショナル・ジャパン

トリンプ・インターナショナル・ジャパンも2017年より取り組みを始めました。これにより、プレミアムフライデー当日は午後3時の退社と定めています。奨励に留まるのではなく、午後3時の退社と定めたところに、トリンプ社のプレミアムフライデーに対する意気込みを感じます。

プレミアムフライデーの現状

プレミアムフライデーの現状プレミアムフライデーの現状
プレミアムフライデー推進協議会が2017年2月~2019年1月に調査したところによると、プレミアムフライデーの理解度は9割台に上りましたが、一方で実施率はというと、11.1%に留まっていました。プレミアムフライデーについては、2017年のスタート時点でマスコミ報道があったこともあり認知度はありますが、実施には至っていないようです。

経済産業省による推進活動

経済産業省は、ホームページにプレミアムフライデーに対する推進活動を掲載しています。リンクにはプレミアムフライデー推進協議会が貼ってあり、推進協議会と連動して、プレミアムフライデー推進に取り組んでいることが分かります。

プレミアムフライデーが成功した企業もある

プレミアムフライデー推進協議会の調査で実施率が11.1%という不遇な結果を見てしまったプレミアムフライデー。しかし、プレミアムフライデーを実施したことで恩恵を受けている企業もありますので、成果事例を紹介します。

ソフトブレーン

ITコンサルティング会社のソフトブレーンは社内でプレミアムフライデーを実施。現在は社内イベント化するまでに人気の取り組みとなっています。社内の交流を促進するために第三金曜日にケータリングサービスを用いたパーティを開いています。

プレミアムフライデーは本来月末の最終金曜日ですが、月末といえば業務が忙しい時期。プレミアムフライデーなのに仕事のことばかり考えて楽しめないようでは本末転倒です。そこでソフトブレーンは、第三金曜日をプレミアムフライデーの日にすることにしたのです。

串カツ田中

プレミアムフライデーをうまく活用して、軌道に乗せているのが串カツ田中。プレミアムフライデー当日は、15時に開店。串カツを100円で食べることができ、串カツ田中はTwitterでもプレミアムフライデーをツイートしていることから成功している事例と言えるでしょう。

バスクリン

入浴剤メーカーのバスクリンは、銭湯文化活性化のためにプレミアムフライデーを利用。都内の銭湯で、プレミアムフライデー当日には少し高級な自社製品を銭湯に入れて使ってもらえるようにしました。タオルの利用も無料なので、仕事帰りに風呂に立ち寄るのもリフレッシュになって良いかもしれません。

プレミアムフライデーが失敗した理由

プレミアムフライデーが失敗した理由
プレミアムフライデーの成功事例を紹介しましたが、マスコミの報道ではプレミアムフライデーを聞かなくなりました。また、皆さんの周囲でもプレミアムフライデーは聞かなくなっているのではないでしょうか?プレミアムフライデー推進協議会の調査結果により、実施率がわずか11.1%というのが失敗をものがたっているようです。それでは、なぜプレミアムフライデーは失敗したのでしょうか。失敗した理由を解説していきます。

月末は忙しいため

ソフトブレーンがプレミアムフライデーの日を月末の最終金曜日から第三金曜日に移したのは、月末だと忙しいからでした。しかし、ソフトブレーンだけが月末の金曜日は忙しいのでしょうか?どんな会社でも月末は締め作業がありますし、営業なら翌月のアポイントメントの設定が必要になる等、月末は忙しい時期なのです。

そんな忙しい時期にプレミアムフライデーと言われても、退社しづらかったり、休みづらかったりするのが現状なのではないでしょうか。全社的にプレミアムフライデーに参画する機運が整えば良いのですが、月末の忙しさは変わりませんから掛け声だけがあってもプレミアムフライデーはなかなか実施できないのが現状と推察されます。

業務効率化がなされていないため

月末の最終金曜日に休んだり、早く退社したりするためには他の日にしわ寄せが来ないことが一番。それには、業務効率化がなされていなければならないのですが、デジタル化やクラウド化が進んでいない段階で、プレミアムフライデーを楽しめと言われても、無理だというのが現状です。

他の日に残業をすることになるため

プレミアムフライデーのために午後3時に退社し、楽しんでいる最中。社員に「仕事が終わっていないのに!」と思わせてしまうようでは、プレミアムフライデーのために午後3時に退社しても、他の日に残業することになるのと変わりません。これでは無理にプレミアムフライデーを実施させているようですし、プレミアムフライデーが衰退するのは目に見えています。

プレミアムフライデーの活用方法

プレミアムフライデーの活用方法
プレミアムフライデーを使って、仕事の効率化、そして企業として人材定着に繋げることの2点の活用方法を紹介します。

業務効率化に繋げる

プレミアムフライデーが失敗した理由の中で、「業務効率化がなされていない」ことを説明しましたが、プレミアムフライデーを契機として、自社の業務効率化を真剣に考え、実行するきっかけとなればプレミアムフライデー効果があると言えます。

社員の人材定着に繋げる

プレミアムフライデーを社員が楽しめるようにするために、人事制度の改定や職場環境の整備をしっかり行えば定着する可能性があります。制度や職場環境が整うだけでなく、プレミアムフライデーを楽しむ社員が増えることに繋がります。そうすれば、プレミアムフライデー自体が魅力を持ち、社員間のコミュニケーション強化を経て、人材定着に繋がります。

まとめ

プレミアムフライデーのまとめ
プレミアムフライデーは、2017年に始まった個人消費の促進を目指して作られましたが、近年は聞かなくなってきました。プレミアムフライデーをうまく活用するには、業務効率化や制度の改定・職場環境の整備等、乗り越えるハードルが高いです。プレミアムフライデーそのものを定着させるというよりは、「乗り越えるハードル」を越えていくことに重点を置いた方が会社のためになることと思います。

よかったらシェアしてね!
目次