経理と言えば、会社の財政面を管理しているイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。実は、会社の種別に応じて仕事内容が若干異なるのです。経理の雇用を検討している方は、適切に業務を割り振るためにも経理の仕事内容や必要なスキルを確認しておきましょう。ここでは、経理の仕事内容や求められるスキル、必要性などについて詳しい解説します。
経理の仕事内容
まずは、経理の主な仕事内容から詳しくみていきましょう。
会社のお金を管理する仕事
経理の仕事は、会社のお金を管理することです。お金の管理といっても、売上や利益を記録したり税金や給与を計算したりと、さまざまな業務があります。また、会社が投資している場合の資産の変動まで記録します。会社のお金の動きをすべて把握し、適切に管理することが経理の責務です。
経理の仕事の重要性
経理は、会社のお金の動きを管理し、不審な点があれば対象の従業員に確認をとります。例えば、活動内容に対して経費で落とす金額が大きすぎる場合、水増し請求を疑わなければなりません。従業員の不正をできるだけ早く察知することで、被害を最小限に食い止められます。また、利益率が大幅に下がるなどしている場合は、関係各所に共有して、対策の必要性を伝える必要があります。
経理と似た仕事に会計がありますが、経理とは違い伝票や帳簿の作成などお金の流れを記録するに留まります。経理は、会計の業務に加えて、前述したような業務を行うのです。また、財務は金融機関からの資金調達など会社の未来を作るための業務を行います。
このように、お金を扱う業務にはさまざまな種類があるため、事前に把握しておきましょう。
企業規模に応じて違う経理の仕事内容
経理の仕事内容は企業規模によって異なります。企業規模ごとに経理の仕事内容について詳しくみていきましょう。
大企業の経理の仕事
大企業では、経理の仕事量が増加します。売上や取引件数、従業員数などが大きいため、扱う数字も大きくなると同時に、単純に業務量も増えるのです。そのため、複数人の経理が業務を分担している傾向があります。例えば、経理部を作り、その中で財務や決算、給与計算などの担当に分かれます。
担当する業務のスぺシャリストになれるため、経理としてスキルアップできるでしょう。
外資系企業の経理の仕事
外資系企業における経理は、海外にある親会社への決算報告や税務申告用の決算を行います。外資系企業の親会社は、当然ながら外国語でのコミュニケーションになるため、英語をはじめとした複数言語を習得していることが必須条件です。
中堅・中小企業の経理の仕事
中堅・中小企業では、経理が総務など他の業務を兼任していることが少なくありません。会社の規模が小さいほどに少人数の経理で対応できます。経理が1人ですべての業務を担当しているケースもあります。経理に関する幅広い業務を担当できることで、オールラウンダーな経理を目指せるでしょう。
経理の仕事内容の流れ
それでは、経理の仕事の流れを詳しくみていきましょう。
年間業務
経理の年間業務は、1~3月の決算準備、特例企業では源泉所得税の納付、4~5月は決算業務、6~7月は夏季賞与計算、8~12月は中間報告です。決算準備では他部門との連携が、決算対応ではキャッシュフロー計算書や賃借対照表などの作成が必要です。
月次業務
経理の月次業務は、取引先への請求と回収、給与の支払い、取引作への支払いなどです。さらに、月度決算や予実管理なども経理に任されます。経営の現状を踏まえた適切な対策を立てられるように準備をするのが主な仕事です。
日次業務
経理の日次業務は次のとおりです。
現金管理
現金の出納管理をします。現金の出し入れを記録し、帳簿の残高と実際の残高に相違がないか確認することです。現金を引き出すときは、必ず伝票や清算書、領収書が必要です。内容を確認したうえで、正しい金額を引き出すことが求められます。
売上管理
売上管理では、取引先への現金の請求や回収をします。
売掛金・買掛金・支払管理
送付した請求書の控えから、売掛金を計上します。また、買掛金も管理し、買掛金台帳に記録する必要があります。売掛金に関しては、期日通りの回収ができたかどうかを確認し、できていない場合は担当者に問い合わせます。このような、会社入るお金と出ていくお金の流れを把握し、適切に管理することが経理のメイン業務の1つです。
経理スタッフの日次業務から分かる経理の仕事内容
それでは、日次業務からわかる経理の1日の流れをご紹介します。
出勤
出勤後は、まずメールチェックやその日に行う業務内容の確認をします。出勤時間は企業によって異なりますが、9:00~10:00であるところがほとんどです。
午前の業務
売掛金の入金や引き落としなどを確認すべく、銀行の預金残高や入出金履歴をチェックします。また、前日の取引における伝票の作成や管理も午前中に行うことが多いようです。
午後の業務
午後の主な業務は、資材の購入や交通費などの仮払金の申請への対応です。従業員が立て替えた場合は、領収書記載の金額を確認し、問題がなければ清算します。
退社まで
受注や出荷、売上などを会計システムに入力します。そのほか、給与計算や新しい取引先の給与計算なども行います。
経理の仕事に求められる3つのスキル
経理の仕事は、誰でもできるわけではありません。計算には電卓を使用するため、求められるのは計算力ではなく、次の3つのスキルです。
モラル
お金の管理をするうえで、モラルがあることは必須です。例えば、後で返せばいいなどと思い、会社のお金を勝手に持ち出すような人物に経理を任せると、後々大きな問題が起こります。会社の評判を大きく落とす恐れもあるため、モラルがあることは必須条件です。
どれだけ営業や事務の仕事ができても、それだけではモラルがあるかどうか判断できません。業務スピードや正確性ではなく、本人の性格や普段の行動に注目しましょう。
計画性
経理の業務に遅れが生じると、会社のお金の管理に問題が起こります。また、月末まで仕事をため込めば、決算が間に合わなくなったり、給与の支払いが遅れたりするでしょう。そのため、計画性をもって業務を遂行できることは必須条件です。残業をして遅れを取り戻すといった方法は選べないため、モチベーションを一定に保ち、日々の業務に集中できる人物を選びましょう。
正確性
会社のお金の扱う経理には、正確性が求められます。間違いが起こると、会社の経営に大きな影響を及ぼす恐れもあります。数値の大小に関係なく、数字を正確に扱えることが必須条件です。業務スピードを優先すると、どうしても計算間違いが起こります。そのため、与えられた業務を高い精度で遂行できる人物が経理に向いています。
経理に必要なスキルはどれも重要です。すべての条件を満たす人物の中から経理担当者を選びましょう。
まとめ
経理の仕事には、年次業務と月次業務、日次業務があります。年次業務や月次業務と並行して日次業務を行う必要があるため、計画性をもって業務を行えることが必須条件です。また、数字を正確に扱えるスキルや、数字を扱う人物に相応しいモラルも欠かせません。会社の経理担当は慎重に選ぶことが大切です。