セクショナリズムとは
セクショナリズムは、官僚主義の強い組織において見られがちな縄張り意識をいいます。セクショナリズムの意味、対義語、そしてなぜセクショナリズムが発生するのかについて解説します。
セクショナリズムの意味
セクショナリズムは組織における縄張り意識のことです。本来であれば部門間において協力し合うべきところ、自部門の権限や役割に固執し過ぎるあまり、他者、他部門に対して非協力的、否定的な態度・行動を取る傾向をいいます。セクショナリズムの英語の意味には、英語のセクショナル(部分的な)とイズム(主義)が合わさった意味があります。
セクショナリズムの対義語は?
セクショナリズムの対義語としては、コーポレーショニズム(協力主義、連携主義)があります。
セクショナリズムが発生する原因
セクショナリズムが発生する原因には、以下の3点が挙げられます。原因を知ることでセクショナリズムに陥る事態を防げますので、詳しく解説していきましょう。
1.歪なチームワーク
2.横断的なコミュニケーションの不足
3.狭隘な視野
1.歪なチームワーク
同じ部門で働く者同士、チームワーク良く働くことは重要です。チームワークそれ自体に問題はありませんが、チームワークは組織への帰属意識を高めるため、過度な帰属意識になることは他部門や他者に対して排他的となり、セクショナリズムが発生する原因となり得ます。
2.横断的なコミュニケーションの不足
過度な帰属意識と関連して、部門間のコミュニケーションが希薄となればセクショナリズムが発生する原因となります。組織で働くことのメリットは、部門内のチームワークを高めることに留まらず、部門間で連携して会社の目的達成のために何ができるかを考え、行動することでもあります。そのためには部門間の横断的なコミュニケーションが必要です。もしコミュニケーションが不足すると、他部門を意識せずに決めた意思決定が自部門には良くても会社の目的達成に寄与しないことがあり得ます。
3.狭隘な視野
過剰な成果主義人事制度が部門内に狭隘な視野を生み、結果的にセクショナリズムを生み出す原因となります。ある程度の成果主義は部門、または部門のメンバーのモチベーションを高めるので必要ですが、それが過剰になるとセクショナリズム発生のリスクがあるでしょう。いき過ぎた成果主義の弊害で、他部門を蹴落としてでも自部門の目標を達成したいという歪んだ思考に陥ると、自部門さえ良ければいいとするセクショナリズムが生まれます。
セクショナリズムにメリットはある?
セクショナリズムは縄張り意識ですからメリットがないようですが、適度な帰属意識はチームワークを高めるので全くメリットがないとはいえないでしょう。ただ、セクショナリズムに陥る原因を探ると他部門に対する非協力的・否定的な態度・行動を示してしまうことによりますから、メリットよりもデメリットの方が目立ちます。
セクショナリズムの種類
セクショナリズムの種類は大きく分けて2つ。個々の種類について解説していきます。
無関心・非協力的セクショナリズム
無関心・非協力的セクショナリズムは、自部門が優先で他部門に対して関心を持てず、それゆえに協力的になれないセクショナリズムをいいます。自部門にしか関心を持てないので、他部門で何が起こっているか興味がありません。他部門で何か問題が発生したとしても手を差し伸べることはなく傍観者的に振る舞います。 無関心・非協力的セクショナリズムに陥っている部門では、自部門の問題は自部門で解決すべきというスタンスです。
批判型・排他型セクショナリズム
批判型・排他型セクショナリズムは、無関心・非協力的セクショナリズムと違って他部門に関心があります。ただ、その関心の持ち方が批判・排他的なので組織運営に甚大な悪影響を及ぼします。批判型・排他型セクショナリズムでは、他部門に批判的な言動を起こしたり、他部門を阻害するための言動を起こしたりします。そのために、部門間のコミュニケーションは組織全体の悪化につながります。
セクショナリズムによる弊害
セクショナリズムによる弊害は大きく3つに分けられます。この弊害を理解することで、自部門がセクショナリズムに陥っていないかを改めて振り返り、後述の「セクショナリズムを解消する方法」をご参考頂ければと思います。
生産性の大幅な低下
セクショナリズムによって自部門優先の狭い視野で行動していくと、組織全体として見た時の労働生産性が大きく低下します。セクショナリズムに陥った部門のメンバーは、組織全体に関係する売上・利益を考慮しません。また、他部門の支援を頼めば効率的に業務を進めることができたとしても、セクショナリズムによって他部門と交流しないので無駄な業務を繰り返して残業時間が増えることになります。さらに、他部門と交流すれば、付加価値が高まるようなアイディアが生まれるかもしれないのに、セクショナリズムのためにその機会を逃します。このように、セクショナリズムは生産性の大幅な低下をもたらします。
売り上げの減少
セクショナリズムによって自部門優先に行動していくと、顧客視点が抜け落ちます。顧客よりも自部門が優先になりがちとなるので、顧客が求めていることではなく自部門が求めていることを優先的に考えるようになります。結果として顧客が離れ売り上げの減少を招きます。
離職者の増加
セクショナリズムには2つの種類があると記述しました。無関心・非協力的セクショナリズムにしても、批判型・排他型セクショナリズムにしても、職場で働くメンバーの心身を疲弊させます。組織への愛社精神やエンゲージメントは生まれませんので、セクショナリズムは、離職者が増加する弊害を生みます。
セクショナリズムを解消する方法
組織運営にとって弊害をもたらすセクショナリズムを解消するにはどうしたら良いか、施策を3つ説明していきます。
横断的な組織を編成して業務を行う
セクショナリズムに陥った部門、あるいは組織そのものを変えることは至難です。既にメンバーの心理がセクショナリズムに陥っているので、セクショナリズムから脱することが困難になるからです。そこで、セクショナリズムを解消するための施策として、業務を自部門だけでは解決させず他部門と連携せずにはできない業務を与えるやり方があります。いわば外枠を変えて、部門を横断的に行き来しないとできない業務を与えるのです。そうすれば必然的に他部門と交流しますからセクショナリズムを脱する手段となり得ます。
人事評価制度や面談内容の見直し
人事評価制度は、組織目標・部門目標・個人目標とそれぞれに繋がりのある目標を設定する仕組みとなっていることが一般的です。従って、個人目標・部門目標は、会社全体の目標である組織目標ともリンクしている訳です。セクショナリズムを解消するために、人事評価制度を見直して、部門目標および個人目標のそれぞれに、他部門と連携して達成する目標を立てる仕組みに変えます。そうすれば、目標達成するための行動をしていくことがセクショナリズムを解消することに繋がっていきます。評価制度における面談においても他部門と協調しているかの観点でフィードバックすれば、個人は、他部門と連携して仕事をすることが評価に繋がることを理解していきます。
コミュニケーションがとれるイベントや行事を行う
社内のイベントや行事を行うことも、セクショナリズムを解消する施策となります。イベント時に同じ部門だけで固まらず、強制的にでも、他部門と関わりながら行うイベントにすればセクショナリズムが解消されていくでしょう。イベントや行事のように職務と離れた場であると、他部門のメンバーのプライベートな面が覗けて理解が深まっていきます。
セクショナリズム対策
セクショナリズムを防ぐための対策には3つあります。それぞれ解説していきます。
ジョブローテンション制度の導入
同じ部門の中で仕事を遂行することは、専門性を高められる利点がある一方、セクショナリズムに陥りやすいきっかけにもなり得ます。従って、ジョブローテーション制度を導入して職務を変えたり、人事異動を行ったりすることがセクショナリズムを防ぐ対策となります。
部署やチームをまたいだ情報共有
他部門に対する情報が遮断されていると、自部門にばかり関心が向くようになります。それが過度になるとセクショナリズムに陥る危険を生みます。ですから、部署やチームをまたいだ情報共有がセクショナリズムに陥らない対策となります。
ワークライフバランスや従業員満足度を大切にする
仕事ばかりにかかっていると心の余裕が持てなくなるので、他部門に無関心になったり排他的になったりしがちです。それを防ぐためにワークライフバランスの取れた働き方を遂行することが、セクショナリズムを防ぐ対策となります。また、従業員が会社に対して、仕事に対して、そして部門間の交流に対してどう思っているか、従業員の満足度を知るために従業員満足度を調査することもセクショナリズムを防ぐ対策です。
まとめ
うまく組織運営を実施するために、セクショナリズムに陥らないようにしたいところです。そのためにはセクショナリズムに陥らないための対策をご説明してきました。万が一、セクショナリズムに陥ってしまっても、それを解消する手立てについても、本記事で説明しました。組織運営に携わる全ての人にセクショナリズムの弊害・対策・解消法について参考になればと思います。